2022年11月14日
こんにちは!
産後骨盤矯正、骨盤矯正、交通事故治療が得意なVIVA骨盤接骨院恵比寿院・目黒院です!
突然ですが、【ぎっくり腰】になったことはありますか?
ドイツでは魔女の一撃とも呼ばれるぎっくり腰。
重いものを持ったり、腰を曲げたときに急になってしまうことが多いと思います。
でも、ぎっくり腰は慢性的な筋肉疲労が原因になっていることも。
デスクワークや立ち仕事などで腰には気づかないうちに負担がかかりがち。
その積み重ねがぎっくり腰を招いていることもあるそうです。
「私の腰は大丈夫」と思っている方。
本当に大丈夫ですか?
―――――――――――――
●ハイヒールをよく履く
●長時間座りっぱなしでいることが多い
●長時間立ちっぱなしでいることが多い
●子どもを抱っこすることが多い
●猫背と言われる
―――――――――――――
当てはまる項目があった方は一度腰の状態をチェックすることをおすすめします。
ぎっくり腰になるその前に、定期的にメンテナンスをしていきましょう。
当院では、腰のお悩みのためのメニューや商品を揃えています。
お悩みの方は是非一度ご相談ください。
2022年11月11日
こんにちは!
産後骨盤矯正、骨盤矯正、交通事故治療が得意なVIVA骨盤接骨院恵比寿院・目黒院です!
最近、姿勢が悪いのでよくしたいです。と言われて来院される方増えています!
一旦猫背になって筋肉が凝り固まってしまうと、
運動やストレッチをするだけではなかなか元の状態に戻りません(><)
猫背になると、骨格自体がズレていることが考えられるため、
全身の骨格を正しい位置に調整する必要があります
中でも、身体の中心となる骨盤の歪みを正すと全身がまっすぐになって、
それだけで身体が楽になります。
【良い姿勢をつくり、良い姿勢をキープしやすくする】
その為の施術やエクササイズをさせていただいております♪
猫背が気になる方は是非ご相談くださいね♪♪
2022年11月9日
こんにちは!
産後骨盤矯正、骨盤矯正、交通事故治療が得意なVIVA骨盤接骨院恵比寿院・目黒院です!
本日は「坐骨神経痛」についてとご案内についてをお話ししていきます!!
よく聞くヘルニアもこの坐骨神経が関係しており、坐骨神経は腰からお尻の筋肉を通って太もも裏、足先まで巡っている神経になります!
坐骨神経痛になってしまうと初期症状で足のつっぱり感それが進行していくと座位や歩行時にジワジワくる痺れだったり痛みに襲われます。
ヘルニアの症状は坐骨神経痛の一部です。
将来的には足の感覚がなくなり歩行補助具に頼る事にもなっていきます!!
当院では骨盤矯正により腰痛や骨盤の歪みを改善していき坐骨神経痛を改善していきます!
ヘルニアもしっかりと矯正する事によって背骨のきつい彎曲を整える事ができるのでヘルニアにも効果的です!!
下半身の痺れやだるみ、腰痛にお悩みの方はお気軽にご相談ください!!
2022年11月7日
こんにちは!
産後骨盤矯正、骨盤矯正、交通事故治療が得意なVIVA骨盤接骨院恵比寿院・目黒院です!
VIVA骨盤接骨院恵比寿院では腰の痛みの元となるところにアプローチし、体や腰の使い方をアドバイスし、 あなたと一緒に悩みを解決していきます。
このような症状で悩んでいませんか?
・腰が痛くて痛みどめを飲んでいるが効かない
・立って靴下をはくことができない
・台所に立って料理をするのが辛い
・立ったり座ったりする時に痛い
・産後から腰が痛く、ずっと我慢をしている
・腰が痛いが、レントゲンでは異常がないと言われた
腰痛といっても、ヘルニアや、すべり症、分離症、筋筋膜性腰痛などさまざまな腰痛がありますが、 どの症状にもそうならざるを得なかった共通点があります。
それは骨盤の状態です。
骨盤の状態を本来の位置に近づけることによって、骨盤の上に乗っかっている背骨の状態、筋肉の状態を変えることで腰の状態が変わっていきます。
骨盤がゆがんでいたり姿勢が悪いと、体が硬くなりやすく、筋力が低下し血流が悪くなります。
その結果、肩こりや腰痛を引き起こします。
当院では骨盤を中心とした矯正治療で根本改善をしていきます。
骨盤の位置により、首や肩といった離れた部位にも影響がでます。
骨盤を中心に全身をトータル的に診察し、その人にとって一番無理の無い形に骨盤を矯正することで、様々な痛みの解消を狙います。
2022年11月6日
こんにちは!
産後骨盤矯正、骨盤矯正、交通事故治療が得意なVIVA骨盤接骨院恵比寿院・目黒院です!
下記の症状はありませんか?
最近背中や腰の痛みがつらくマッサージに行っても中々痛みや疲れが取れない
顔の位置が前に出ている感じがするのでまっすぐにしたい
昔から猫背が気になっている
写真で見た自分の姿勢の悪さに驚いた
お子さまの姿勢が気になる
姿勢を正してもすぐに疲れて、背中や腰が丸くなってしまう
身長が低く見られやすい
長時間パソコン作業等の座った姿勢で長時間いるせいか姿勢が悪い
骨盤を調整することで、全身のバランスが整い、痛みの緩和につながります。更に、なかなか解消しなかったつらい諸症状が徐々に緩和されていきます。
腰痛や肩こりなど、痛みの原因の多くは、全身のバランスが崩れることから引き起こされます。
骨盤を整えるという事は、骨や筋肉が本来あるべき場所に収まり、人間が持つ自然治癒力を高める事に繋がります。
また、筋肉や内臓の位置が正しい位置に戻ることで、体の代謝が上がり、痩せやすくなったり、健康で動きやすい状態になります。
また、産後の悩みとしてよく挙げられるぽっこりお腹やむくみなどの症状に非常に効果的です。
そのため、当院には産後のママさんがご来院されることも多くあります。
当院は歪みの治療として、矯正治療を行っています。
まずはお気軽にお電話にてお尋ね下さい。お待ちしております!
2022年11月3日
こんにちは!
産後骨盤矯正、骨盤矯正、交通事故治療が得意なVIVA骨盤接骨院恵比寿院・目黒院です!
本日は産後ママさんの身体のお悩みでよく相談される症状についてお話します!
妊娠中に体内から”リラキシン”というホルモンが分泌されます。
このリラキシンというホルモンの働きによって、骨盤の関節をはじめ全身の関節が柔らかくなり、骨盤が開いていきます。
そして出産の時さらに骨盤は開きます。これは、赤ちゃんが産道を通る時に恥骨結合が緩み、骨盤を広げて産まれてくるからです。
また、骨盤が開いてしまうのは、普通分娩だけではありません。
帝王切開の方も妊娠中に”リラキシン”の働きによって骨盤は開いてしまっています。
骨盤が開いた状態では、身体には様々な悪影響が起こります。
例えば、産後からの体調不良、倦怠感、ストレスが溜まりやすくなったりバランスが崩れる事により肩こり、腰痛を引き起こすこともあります。
骨盤が広がることで下半身の筋肉でのカロリー消費が低下し、お尻周りに脂肪が付きやすくなり、下半身が太って産前にはけていたパンツが入らなくなります。
産後、このような事でお悩みの多くのママさんがご来院されます。
骨盤矯正で骨盤を整え、健康な身体を手に入れましょう。
お悩みの方はお気軽にご相談下さい。
2022年11月2日
こんにちは!
産後骨盤矯正、骨盤矯正、交通事故治療が得意なVIVA骨盤接骨院恵比寿院・目黒院です!
骨盤は体の中央に位置しており、骨盤が正しい場所に位置していることによって、背骨が良い状態で支えられています。
つまり、上半身の土台としての役割を果たしており、さらには上半身と下半身をつなぐ役目をしているのが骨盤です。
骨盤の動きが悪くなったり、骨盤の位置が正常ではなく、ゆがみやズレが生じている場合、下半身太りや頭痛、肩こり、腰痛など身体の不調につながります。
当院の骨盤矯正は、骨盤の動きを正常にし、歪みやずれを整え正しい位置にし戻していくものとなります。
骨盤の正常な動を出し、正しい位置に戻してあげるとその人の持っている理想的なお体の状態に近づきます。
そして、この理想的な状態にもっていくことに、当院の骨盤矯正の施術は効果的です。
是非一度お問い合わせ下さい。
特に骨盤の歪みが気になる人は骨盤矯正もおすすめです。
「正しい座り方をキープするのが難しい」「試してみたけど習慣にできなくて挫折してしまった」という方もきっといらっしゃいますよね。
「意思が弱いからだ」と自分を責める必要は全くありません。長年の習慣で骨盤が歪んでしまっている場合は、正しい座り方をキープすること自体にかなりの集中力と体力が必要だからです。
そんなときは整骨院で専門家に相談して、骨盤矯正を受けてみると姿勢維持がグッと楽になりますよ。

2022年10月30日
こんにちは!
産後骨盤矯正、骨盤矯正、交通事故治療が得意なVIVA骨盤接骨院恵比寿院・目黒院です!

交通事故直後は身体が興奮状態にあり、アドレナリンという物質等が分泌され痛みを感じにくくなる事があります。
そうなった場合、痛くないから大丈夫であろうと安心して身体の検査をしなかったりする方がいらっしゃいます。
ですが、その後痛みや痺れが急に出てきてしまったという方が多く、それからやっと身体の検査をするのでは治療開始が遅くなってしまって後遺症が残ってしまう可能性がかなり上がってしまいます。
なので交通事故に遭ってしまったら身体に痛みなどがなくてもしっかり検査するようにしましょう。
交通事故にあった際には、是非VIVA骨盤接骨院までご相談ください!
2022年10月28日
こんにちは!
VIVA骨盤整骨院 恵比寿院・目黒院です(^▽^)/
骨盤は体の中央に位置しており、骨盤が正しい場所に位置していることによって、背骨が良い状態で支えられています。
つまり、上半身の土台としての役割を果たしており、さらには上半身と下半身をつなぐ役目をしているのが骨盤です。
骨盤の動きが悪くなったり、骨盤の位置が正常ではなく、ゆがみやズレが生じている場合、下半身太りや頭痛、肩こり、腰痛など身体の不調につながります。
当院の骨盤矯正は、骨盤の動きを正常にし、歪みやずれを整え正しい位置にし戻していくものとなります。
骨盤の正常な動を出し、正しい位置に戻してあげるとその人の持っている理想的なお体の状態に近づきます。
そして、この理想的な状態にもっていくことに、当院の骨盤矯正の施術は効果的です。
是非一度お問い合わせ下さい。
特に骨盤の歪みが気になる人は骨盤矯正もおすすめです。
「正しい座り方をキープするのが難しい」「試してみたけど習慣にできなくて挫折してしまった」という方もきっといらっしゃいますよね。
「意思が弱いからだ」と自分を責める必要は全くありません。長年の習慣で骨盤が歪んでしまっている場合は、正しい座り方をキープすること自体にかなりの集中力と体力が必要だからです。
そんなときは整骨院で専門家に相談して、骨盤矯正を受けてみると姿勢維持がグッと楽になりますよ。

2022年10月26日
こんにちは!
VIVA骨盤整骨院 恵比寿院・目黒院です(^▽^)/
さて、今日は【四十肩・五十肩】の症状についてお話します☆
皆さんは【四十肩・五十肩】と【肩こり】との違いをご存知でしょうか?
実は、痛む箇所が違うんです!!!
~四十肩・五十肩の症状~
1 突然激しい痛みがあらわれる急性期
ある日突然、腕を動かしたときに肩に鋭い痛みが発生するのが四十肩・五十肩の典型的なパターンです。
2 肩を動かせる範囲が制限される慢性期
急性期の痛みが治まるとともに、鋭い痛みから鈍い痛みへと
変化し、肩を動かせる範囲がだんだん狭くなっていくことがあります。
ご自身でストレッチをすることをお勧め致します(^^♪
何かお困りのことがあればいつでもご相談下さいね☆